遠回りはムダじゃない!~学びの秋、整理収納を深める~

整理収納

落ち葉の季節になってきました。週末は娘と落ち葉拾い。あと1年ぐらいは、こうやって娘と落ち葉拾いを楽しめるのかなと、少し寂しいような複雑な気持ちです。

思い返せば、娘が幼稚園の年長さんになる頃に、整理収納アドバイザーの1級を取得。

あれから年月がかなり経っていますが、パートで働きつつ知識を深めるために「住宅収納スペシャリスト」や「親・子の片づけインストラクター2級」などの資格取得に励んでいました。

パートもホームファッションを取り扱うお店の家具販売員として、たくさんのことを学びました。

そこで感じたのは、買いに来るお客様の「購入したい目的」があまりに具体的でないこと。つまり、欲しいと思って買いに来るのですが、どこに置きたいのか、だれが使うのか、どのぐらいの期間使うのかなど、具体的なことが明確でないまま、購入に踏み切っていることが多いということです。

値段が安いから、あったら便利だから。子どもの学習デスクなどは1年生になったら買うモノだから。などなど。

そうゆう時、私はお客様が具体的にイメージできるようにお話するようにしていました。

「どこに置くんですか?何畳ぐらいのお部屋ですか?どんなモノを収納する予定ですか?」

そんな質問を投げかけるうちに、お客様はどんどん具体的なイメージが沸いてきて、納得のいく買い物をしていただけます。

最初と全く違う商品を購入していかれるお客様もいましたし、購入せずに「いい話を聞いた!」とおっしゃって帰られるお客様も…。

お店としてはどうなの?(笑)と思いますが、私は、お客様がちゃんとモノと向き合って納得して、購入してくれる方が「いい買い物だったなぁ~」と、次につながるのではないかと思っています。

あくまで私はパートという立場なので、大きなことは言えませんでしたが(笑)、売り場に立つ時は「整理収納アドバイザー」として「お客様の気持ちに寄り添い、答えを導くお手伝い」に徹していました。

現在は、パートを辞めています。私がその時、職場で感じたことは、

お客様に対して、「モノを購入する段階で、きちんとモノと向き合って「いい買い物」をしてほしい。」

同じ職場で働くメンバーに対して、「とても素敵な先輩達、明るくて元気な後輩達が「本来の良さ」を発揮できるように職場環境をよくしたい。みんなと気持ちよく仕事がしたい。」

職場環境が整っていないと、もともと素敵な要素がある人材でもそれを発揮することが難しいと感じます。

それこそ、本当にもったいない!ことだと思います。

私一人の力では、大きな組織を変えることはできません。

整理収納アドバイザー1級と取得した後に、私はフロアーチーフの方にカウンターの片づけをしませんかと、現状や対策などを書いた紙を提示したことがあります。

当然ですが、却下されました。「分かっているんだけど、今はこの話を売り場のメンバーに伝えることはできない。みんな忙しいから。」と言われました。

とても歯がゆい思いをしたのを覚えています。私がその職場を変えることはできませんでしたが、ここで感じたことは絶対忘れてはいけないことだと思っています。

いつか…、みんなを助けてあげたい。そんなことを思い出すきっかけになったのが、今日受講する講座です。


長々と書きましたが、今日は楽しみにしていた「学びの日」です!

ホームファイリング講座(中級)をオンラインで受講します。先生はオフィス業務効率化コンサルタントの長野ゆか先生です!

現在、書籍「実践!オフィスの効率化ファイリング」が書店に並んでいます。

同じことを伝えていても、切りくちが違うとこんなにも腑に落ちて理解ができるんだぁと、改めて「整理収納」を学んだ気持ちになりました。

そして、自分がどうしたかったのかが見えてきた気がしました。

「自分は認定講師になってセミナーをしたいわけじゃない。」

「自分は個人宅に行って片づけサポートをしたいわけじゃない。」

資格取得当初、「セミナーとかして講師業やりたいの?それとも個人宅で片づけサポート?」って先輩に聞かれたことがありました。

「うーん…」と考えて答えがでませんでした。

そもそも、私のスタート地点は「これから先、一生、整理収納に関わって生きていきたい!」でしたから(笑)

当然、セミナーして講師として収入を得るとか、片づけサポートで収入を得るとか、具体性がまったくありませんでした…。

これが「認定講師をやりたい」となれば、講師資格の取得に励めばいい、「片づけサポートやりたい」となれば、コンサルタントの資格取得に励めばいい。道が分かりやすくて、きっと近道ですよね。

私は遠回りしているなぁ…と感じますが、それだけ自分にとって「整理収納」の理解が必要なことだっただけで、遠回りでもなく「ただまっすぐ」来たらこうなった、ってことかなと解釈しています。

きっと、本当にちゃんと理解して正しい片づけを身につけることができた時に、セミナーであり、サポートであり、自分の道が見えてくるのだろうと思います。

『正しい片づけを知らない人に、間違いなくその言葉の意味が届くように…』、私自身がそのために必要な「学び」。

そう感じて今回、長野ゆか先生の講座を受けることにしました。

私がまず、やめること。SNSで情報検索(笑)余計な情報は手放します!


一つ前のブログで、キャリアについての話が印象的だったと書きました。

私自身、18歳から社会人として働いていますが、今までの職歴を振り返った時に、本当にたくさんの方々に支えられ、助けていただき、今の自分がいることを実感しました。

今度は私ができることを…そう思った時、この社会、経済を支えている方々が、少しでも「働きやすい職場環境」で、「暮らしやすい家庭環境」で(自分も含めて)気持ちよく日々を過ごせればいいなぁと漠然とですが思いました。

そして、小学生の娘や小さな子ども達にも、「正しい片づけ」が当たり前の世の中になればいいなぁと。

壮大すぎて、倒れそうな感じですが…(笑)でも、とりあえず、まずは自分から。頑張ってみます!!

では、今日も笑顔で~♪