日々のこと

日々のこと

ふんわりやさしい気持ちでいるために

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。だいぶお久しぶりの投稿となっていましました。今年、愛犬ノアをお迎えしてからずっとお休みしていた私のもうひとつのHome。ここ数か月、今までにないほどアクティブな生活を送っているような気が...
日々のこと

子犬のノアを迎えて我が家に起こったライフスタイルの変化。

1月なのに雪がなかなか積もらない富山。春先と勘違いするほどです。我が家に子犬のノアを迎えて2週間が過ぎて、夜中の3時間ごとのお世話にも慣れてきました。娘が生まれた時のことを思い出しますね。3時間おきの授乳はきつかったなぁ。。。あまりに眠そう...
日々のこと

ペットと暮らすこと、貴重な体験を実感。

我が家にワンコのノアを迎えて一週間。観察の日々を過ごしております。ペットを飼うということは初めての私。思うようにいかないことが多く、ついついピリピリしがちです。この感覚は、子育てと似ているなと思います。我が家は娘ですが、わんぱくな男の子だと...
日々のこと

新しい年、新しいかぞく、暮らしの変化の年に。

明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いいたします!皆様、どんなお正月を迎えていらっしゃいますか?今年はお天気も良い日が多いので、帰省やお出かけされている方が多いのではと思います😌我が家は年末に新しい家族が仲間入りし、賑や...
日々のこと

心が温かくなる再会の日

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。少しずつ暖かくなってきましたね。ポカポカ陽気な先日、ちょっと足をのばして射水市の大島絵本館に娘と行ってきました。目的は…大島絵本館で開催される『たちもとみちこ展』💖真四角の白い額に入った...
日々のこと

意識が変わるとラクになる!面倒くさい気持ちとの付き合い方

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。今年に入って週末になると神社に行きたがる娘。百人一首にハマってから神社や、歴史的なことにどんどん興味を持ち始め、この日もお賽銭を入れて何やら願い事をしています💦普段は行くことが少ない神社...
日々のこと

毎日のLINEで嬉しい気づき♪離れていてもつながる暮らし

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。2022年もよろしくお願いいたします✨今年最初のブログは、この半年間、私が何気なく続けてきた実家の母とのLINE交換についてお伝えします。片づけではありませんが、続けることでわかること、...
日々のこと

ワクワクのする方へ!新しい価値観から自分らしさを見つける

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー植木あきです。6月に入りなんだかちょっと蒸し暑い…。頭と心もちょっとモヤモヤ…。私はそんな時、YouTubeで「朝の森」というBGMを聞きながらデスクワークをしています。心と頭が浄化されていく感じで、最...
日々のこと

子どもも大人も!お誕生日は自分の成長を祝う日♪

5月の連休が終わり、家の中もやっと通常営業です(笑)連休中、天候のせいもあり、おうち時間が多かったですね。久しぶりに娘とカードゲームをしたり、家じゅうの文房具を集めて、整理したりとゆったりと過ごせました😊そして…、連休が明けるとやってくるの...
整理収納

尊敬する先輩とZoomでおしゃべり会~♪

こんにちは。富山の整理収納アドバイザー、植木あきです。 本日、2本目のブログです😆書きたいことがフツフツと沸いております(笑) 去年の11月頃から、私がLINEを通じて「いろいろ教えてくださ~い🙇‍♀️」と猛アピールをしていた、山形県の...
この記事をシェアする