日々のこと 「悩む」じゃなくて「考える」!~自分らしく前へ~ 先日行われた、小学校の運動会。晴天でグラウンドを雲が囲んでいて「絵になるなぁ~」とパチリ。これぐらい頭の中も晴天でありたいと願う今日この頃です。気がつけば9月も終わり。ブログのことが気になりつつ、充実した毎日を過ごしておりました。毎週のよう... 2020.09.30 日々のこと
日々のこと 「やる気」は後からついてくる!~気持ちが自然と切り替わる方法~ 気がつけば8月も終わりを迎えます。小学校では終業式と夏休みと新学期といっぺんにやってきた、特別な8月。娘は週末、ちょっと疲れも見えましたが、今朝もなんとか重たい腰を上げて学校へ行きました。「朝はつらいけど、登校中にだんだん体が起きてきて、学... 2020.08.31 日々のこと
日々のこと 不安な気持ちとの向き合い方 こんにちは、整理収納アドバイザーあきです。外出自粛が続いていますが、外は晴天ですね。今日は娘とシャボン玉でもして楽しもうかなと思います。ところで皆さんはマスクどうされていますか?政府から配られるみたいですが、手先の器用なママさんたちはだいぶ... 2020.04.17 日々のこと
日々のこと 「ちょっとした変化」で手洗い時間を楽しく こんにちは、整理収納アドバイザーあきです。最近、人が少ない時間帯に公園で子供とバトミントンをする習慣がつきました。久しぶりのバトミントン…体中がたがたですね(笑)外から帰ったらすぐに手を洗う習慣をつけて感染予防に心がけたいですね。娘が手洗い... 2020.04.11 日々のこと
日々のこと 大変な時こそ感謝の気持ちを大切に こんにちは、整理収納アドバイザー あきです。昨日は買い出しに近所のスーパーに行きました。なるべく人が込まないようにとオープンと同時に来店。お年寄りの方がちらほらといった感じで人はまばらでした。レジの並ぶところには赤いテープと足型のシールが貼... 2020.04.10 日々のこと
日々のこと しっかりと前を向くこと こんにちは、整理収納アドバイザーあきです。ここ数日、さらにため息が増えて家族にも伝染中です。明日から新学期で学校が始まりますが、やはり集団なので心配です。拡大しなければいいなと願うばかりです。本当に元の日常に戻るのだろうか…この先に絶望的に... 2020.04.05 日々のこと