年賀状の保管もホームファイリング♪毎年の作業もスムーズに!

書類整理

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。

今日は、12月に近づいているということで「年賀状の整理」についてお伝えしようと思います😊
皆さんは頂いた年賀状、どれぐらい保管されていますか?

「年賀状の保管をどうしていいか分からない~😭」という方は、ホームファイリングでの管理方法を参考にされるとお悩みも解決されるかもしれません✨

年賀状ってなかなか手放せないモノのひとつです。新年のごあいさつ、しばらく見ていない友人の様子など、年賀状を見てホッとするという方もいらっしゃると思います。

しかし「年賀状」の特性を考えると、通常の手紙とは違い、年賀状は毎年…しかも何十枚と一気にやってきます💦

…ということは、何年もためておくということは、自分から手放さない限りはどんどん保管スペースを圧迫していくことが予想できますよね😱

我が家では去年から年賀状を「ホームファイリング」で管理しています😉
「年賀状セット」の個別フォルダに入っているのは、

  • 去年の年賀状
  • 今年の年賀状
  • 余った年賀状
  • 我が家の年賀状
  • 住所録リスト

では、詳しく見ていきましょう~♪

2年分の年賀状と余った年賀状

ホームファイリングにする前から、2年分しか残さないとルールを決めていました。その時は2年分が入るぴったりな箱があったので、そこに輪ゴムで止めて〇〇年分と付箋に書いて、新しい年の分が来たら、古い方から押し出して処分していました。

今は、輪ゴムで止めた状態でそのままマチ付き個別フォルダにIN!次の時にテスト印刷をしたいので余った年賀状も数枚入れておくと便利ですよ😉

ちなみにマチ付き個別フォルダは約3センチのマチがあるので、年賀状約100枚の束が3束まで入ります!それだけでも結構入りますよね♪

保管期限を「いつまで」にするのか、しっかりと決めておかれると年賀状も増えませんよ😉

我が家の年賀状

これはモヤモヤが解消された一つです!
今までは輪ゴムで止めただけで見返す機会がほとんどありませんでした😞

でもホームファイリングで見やすい状態にすることで、「去年はこんなデザインにしてたんだ~」と自分の選ぶ傾向が見えてきたり、家族の成長も感じることができます。

クリヤーブック用リフィルを個別フォルダにそのままIN!

画像データ(CD)や年賀状ソフトを一緒に個別フォルダに入れることも可能なので便利ですよ🤗

住所録リスト

我が家ではとっても役立っています!ご家族でそれぞれ年賀状を出していて、宛名印刷は一人の方が…という場合にラクだと思います。

我が家は主人が自営業、実家の母も自営業…と自営業だらけの家族💦
年賀状担当の私は、毎年、それなりの枚数の年賀状を出しています😅なんとか、スムーズに毎年の作業を終わらせたいと思い、年賀状を出したそのタイミングで最新の住所録リストをプリントアウト!!

そして、年賀状の季節が近づいてきたら、早めに主人と実家の母に「出す人と追加があったらチェックして~」とリストで渡します。あとは待つだけ~😆

で、新しい年の年賀状を作成して住所録データも最新になったら、住所録リストも入れ替えして、年賀状業務が終了です!

年賀状セットの出来上がり♪

毎年やる作業はなるべくスムーズに簡素化していきたい(笑)ホームファイリングを取り入れてさらにスムーズになりましたよ😉

11月、12月とホームファイリングのモニター様がスタートします!!

書類整理に悩まれていたタイミングで、私の存在を知りサポートをさせていただくことになりました。ありがとうございます🙏今からとっても楽しみです💖

ホームファイリングモニター様募集も残1となりました🤗

募集します♪「ホームファイリング®サポート」サービス
こんにちは、富山の整理収納アドバイザー 植木あきです。 今日は、モニター様募集のお知らせです✨ 3か月間、オフィスミカサの長野ゆか先生から、ホームファイリング®のご指導をいただき、自分自身の落とし込み期間を経て、この度モニター様を募集するこ...


興味がある方はお問合せくださいね💖
では、今日も笑顔で~♪