スッキリするだけじゃない!片づけは「気持ちの切り替え方法」♪

整理収納

こんにちは、富山の整理収納アドバイザー植木あきです。

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?子どもたちは夏休みが始まりますね。今年もおうち時間が長くなると思うので、うまく気持ちを切り替えながら過ごしていきたいなと思います😌

昨日、ちょうどテレビで子どもの片づけにふれていて(スクスク子育てだったかな?)その中で、

「子どもは小さい頃、片づけを通じて気持ちの切り替え方を学んでいるんですよ。」とおっしゃっていました。

納得✨

次の行動をする時には、今やっていることを片づけてから。
それってモノを片づけているんだけど、実は気持ちを切り替えているんですよね。

私の以前のブログでも気持ちの切り替えについてお伝えしています。

「やる気」は後からついてくる!~気持ちが自然と切り替わる方法~
気がつけば8月も終わりを迎えます。小学校では終業式と夏休みと新学期といっぺんにやってきた、特別な8月。 娘は週末、ちょっと疲れも見えましたが、今朝もなんとか重たい腰を上げて学校へ行きました。 「朝はつらいけど、登校中にだんだん体が起きてきて...

朝、お布団を畳んだり、乾いた洗濯物をたたんでしまったり、ちょっとずつ身の回りを片づけながら、前へ進んでいるのは気持ちを切り替えながら前進しているってこと。

今まで「片づけるとスッキリするよね~」という、気持ちを感じることばかりに目が行きがちでした。でも、気持ちを切り替える方法として「片づけ」を考えた時、そもそも「片づけのやる気スィッチ」とか、言葉はないのでは?と思ったりします。

だって…やる気も何も「次の行動を起こすため」の片づけ=気持ちの切り替え行動だから。もし、「片づけのやる気スィッチ」があるとしたら、何のためにやるかを明確にすること。次の行動を具体的に考えてみること。かなと思います。

そうやって、日常を追っかけっこしていくとちょっと先の「やりたいこと💖」が増えていくような気がします🥰そして、自然に「片づけ」行動につながっている。いい連鎖反応ですよね。

片づけ=面倒くさいものではなく、片づけ=(次の行動に移るための)気持ちの切り替え方法だと思ってみてください✨

思い込みで動けなくなりそうな時、思考が停止しているなぁ~と感じる時→財布の中を整理していみようかな。で、気持ちが切り替わっていきます。全然、関係がない繋がりがないことでいいんです!

大切なのは、気持ちを切り替えることだから。

自分で掘り下げながら、妙に納得して気分がよいです(笑)

これから長い夏休みが始まりますが、子どもと一緒に片づけができるチャンスです😉
まずは、1学期のプリント類や持ち帰って来たお道具箱の整理など…。

子どもと一緒にプリント整理!~新しい学期を迎える前に~
12月も残りわずかですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 富山はここ数日、雪が降っていませんが30日頃から雪マーク。今回の年末年始は本当に家にこもるお正月になりそうです。お正月を楽しく、新しい気持ちで迎えるにはクリスマスツリーを片づけて...

気持ちの切り替えに一緒にやってみてくださいね。

では、今日も笑顔で♪